人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新春森歩き

新春森歩き_a0280569_7121223.jpg

昨夜デュッセルドルフからミュンヘンへ戻ってきました。
明日からは初出勤で、又厄介で神経を使う仕事が待っています。

少し体調と神経を整えようと近くの森へ散歩に出かけました。
小雨交じりで地面はグジャグジャ、結構寒かったのですが、さすが散歩好きのドイツ人・・・
パラパラと来ています。それにジョギングをする人も結構見かけました。
こちらは「雨にも負けず・・・」の心境ですが、逞しい彼らにはそんなのはお構い無しです。

新春森歩き_a0280569_714380.jpg

新春森歩き_a0280569_7124437.jpg
ここまで歩いて15分位ですが広大な森で、もう遠くの山あいまで来たような感じ、
丁度霧も立ち込めていて何処か違う世界に引き込まれそうな錯覚にさえ陥ります。

この森にも鹿や猪が生息していて、以前に来たときは森の奥深くに鹿の群れを見かけた事もありました。
猪なんかちょっと餌付けをしている場所があって、ここではその姿をよく見かける事があります。

こんな野生動物がいるので森全体は金網で囲まれていて、入口も二重の扉になっています。
当然ながら犬の侵入は禁止ですが、馬に乗っての散歩は許可されています。
この地方の殆どの森は杉苔が森全体を覆うように生えていて、地表を緑色で埋め尽くし、
とても爽やかな印象で気持ちよく散歩ができます。

しかしこれだけ広い森にも関わらず、驚く程良く整備されていて、ここを管理をしている人達には
いつも感心させられます。
それと木などの植物がもつ生命力にも驚かされます。
もうそこら中で小さな木々が新しい生命を息吹き逞しく成長しています。
このまま放っておいたらどれだけの木々で覆い尽くされるのかと思うほどの生命力。
この辺も計画的に上手く伐採などをして管理しているのでしょうね。

切断された木の上にまた別の木の生命が新春森歩き_a0280569_7144037.jpg


この静かながら逞しい自然の生命力や、それを又地道に管理している人達のことを思うと、
明日からの仕事にもひたむきに粘り強く取り組む心構えが湧いてくる気がしました。

by Atelier Onuki
~ホームページもご覧ください~

応援クリックありがとうございます!

人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki | 2013-01-07 07:15 | ミュンヘン | Trackback | Comments(0)
<< ミュンヘンのスポーツ店 パウル・クレー展に寄せて >>