
今朝はまだ肌寒くてお天気も良くなかったのですが、そろそろ土筆の成長具合が気になっていたので
近くの川原まで散歩にでかけました。
それでも空気は爽やかで、木々には新緑が芽吹き鮮やかな緑がキラキラと浮き上がっています。
疎水沿いには白い花をつけた桜並木がほぼ満開で思わず見とれてしまいます。

疎水沿いの土手にはお目当ての土筆がにょきにょきと一斉に顔を出していて、
ちょうど摘み頃、瑞々しくてフレッシュです。
動物たちもやっと穏やかな春がやって来たのでノンビリモードです。
カモたちは池から上がってボーッと寝そべっていますし、
可愛い子供たちを連れたガンの親子もノンビリと散歩中です。
リスも人に慣れたものでチョコチョコと向こうから近づいて来る有様です。

土筆はガクを取るのが一苦労ですが、早速に佃煮風に味付けし、卵を絡めて頂きましたが、
それはそれは美味しくて、今年も春の味覚を堪能する事ができました。
by
Atelier Onuki
~ホームページもご覧ください~
応援クリックありがとうございます!
人気ブログランキングへ