昨日のAsahi.comを見ていたら、このモネの描いたいわゆる「印象派」の語源となった「印象・日の出」についての記事が載っていました。
![]() それは長年問題にされていたこれは「日の出」か「夕暮れ」かの論争に結論つけるもので、 テキサス州の天文学者らが1872年11月13日午前7時35分ごろとやたら正確な時間まで算出し発表しました。 この疑問は実は何年か前にこの絵が描かれた「ル・アーヴル」の海岸を訪れた時から私自身の中でも沸々と湧いていました。 その日は夕暮れでしたが、この海岸特有のもの凄い勢いで潮が引いた後で、 この昔の写真の様に海底のヘドロがむき出しになり、港に着けられた船という船は傾いていました。 ![]() それでも遠くに沈む太陽は霞み、大きな空や海を淡いピンク色に染め、 遠くには船の姿もブルーグレーに霞んでいてまるでこの絵に描かれた情景そのものの雰囲気でした。 その時に頭の中ではモネはどの位置から描いたのだろうと想像していました。 左手には彼がここで描いた別の絵にも工場地帯が広がっています。 ![]() ただ、私が見ているのは明らかに夕日です。 ル・アーヴルは確かに北フランスで海は基本的に北側に広がっていて左側は西なのですが、 よくよく地図で確かめると、この海岸は西側へ張り出して正面は南西に向いています。 ひょっとして更に北西へ上って行けば何とか工場地帯を南東側にすなわち「朝日」を見ることも可能かも知れません。 まぁあれこれと想像を膨らませて画家がどの様な状況で描いたのか思い巡らせるも楽しいものです。 今の処は「日の出」と結論つけられたようですが、 所詮は絵の世界なので何処に太陽を描こうが画家の自由なわけです。 あれこれと想像を逞しく巡らせて鑑賞するのも一つの楽しみ方ですし、 逆に直感的に絵の世界へ入ってから想像を膨らませるのも楽しいもので、 名画にはありとあらゆるアプローチを楽しませてくれる懐の深さがあるようです。 by Atelier Onuki ~ホームページもご覧ください~ 応援クリックありがとうございます! ![]() 人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki
| 2014-09-11 23:59
| 絵画
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ウィーン ミュンヘン ザルツブルク デュッセルドルフ チロル ドイツ フランス イタリア イギリス スイス スペイン アメリカ チェコ 日本 オペラ 音楽 絵画 所感 オランダ オーストリア コラム ベルギー 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
■お問いあわせ■
mail ☆ atelier-onuki.com (☆は@に直して下さい) こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 ■Atelier Onuki■ www.atelier-onuki.com こちらで今まで書き溜めてきた作品の数々を紹介しています。 ご覧いただけますと幸いです。 ■ドイツ・ニュースダイジェスト■ 毎月第三週(金曜)発行のニュースダイジェストでも”水彩画から覗く芸術の世界”『Nebenweg』というタイトルで水彩画とコラムを寄稿しています。こちらも見ていただけたら幸いです。 当サイト内の画像および 文章の無断転載を 禁止します。 タグ
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||