ミュンヘンに引っ越してきて以来、時折遠くの方から大きな
銃声が聞こえてくるのが気になっていました。 それも激しい時などまるで戦場かと思わせるほどで、 ひょっとして陸軍か何かの演習場なのか、それとも猟師が森で狩りをしているのだろうかと想像をしていました。 ![]() 先日この森の近くを散歩していたら、結構近くから銃声が聞こえてきました。 物好きな性格ですからその方向を辿って森の中へと入って行きました。 ドンドン奥へと進むと銃声は益々近づき、 途中からはフェンスが張り巡らせれ「生命に関わる危険」と書かれた看板が設置されています。 これは間違いなくここに違いないと確信しグルッとフェンス沿いに回り込みました。 森が開けると、古い館が現れました。 どうもこの中から銃声が聞こえてきます。 ![]() ![]() 恐々、中へ入ると薄暗い室内越しのズラッと並んだ窓から標的が見えました。 どうも射撃練習場のようです。 一つのキャビンでは射撃の真っ最中で大きな銃声が鳴り響いています。 ![]() 係官らしきお爺さんが片付けをしたり、あちこちウロウロしていますが、 突如侵入してきた私なのに意に介さないようです。 暫くしてキャビンから銃声の主が出てきました。 立てかけたライフルがえらいデカイ代物でしたが、ドヤ顔をしながらもちょっと微笑んでいます。 中世を思い起こさせる渋い室内には鹿の剥製や昔の狩猟クラブのワッペンやら所狭しと飾られていました。 ![]() 「なんだこれだったんだ!」と謎も解け一安心して外へ出ました。 この館にはギリシャ料理屋が併設されていましたので、安心ついでに昼食を取っていくことにしました。 ![]() ![]() 「魚のグリル盛り合わせ」に、日曜なのでビールも。 魚料理はここミュンヘンは内陸なので期待をしていなかったのですが、とても新鮮で美味しく頂きました。 帰り際、射撃場の方を振り返ると先程のお爺さんがニコニコしながら手を振っていました。 家に帰ると見事な夕焼けが広がっています。 これから冬にかけて益々朝焼けや夕焼けが綺麗なシーズンになっていきます。 ![]() by Atelier Onuki ~ホームページもご覧ください~ 応援クリックありがとうございます! ![]() 人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki
| 2014-11-01 00:14
| ミュンヘン
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ウィーン ミュンヘン ザルツブルク デュッセルドルフ チロル ドイツ フランス イタリア イギリス スイス スペイン アメリカ チェコ 日本 オペラ 音楽 絵画 所感 オランダ オーストリア コラム ベルギー 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
■お問いあわせ■
mail ☆ atelier-onuki.com (☆は@に直して下さい) こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 ■Atelier Onuki■ www.atelier-onuki.com こちらで今まで書き溜めてきた作品の数々を紹介しています。 ご覧いただけますと幸いです。 ■ドイツ・ニュースダイジェスト■ 毎月第三週(金曜)発行のニュースダイジェストでも”水彩画から覗く芸術の世界”『Nebenweg』というタイトルで水彩画とコラムを寄稿しています。こちらも見ていただけたら幸いです。 当サイト内の画像および 文章の無断転載を 禁止します。 タグ
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||