先程、音楽関係の記事を読んでいたら、クラリネット奏者のプリンツさんが
9月20日に亡くなられたとの訃報が載っていました。 ![]() かれはレオポルド・ウラッハからその古きよきウィーンの伝統的な演奏法を受け継ぎ、 もう現役を退かれてから長くなりますが、これでまた一人ウィーンの至宝が亡くなってしまいました。 彼の演奏を初めて聴いたのはウィーン四重奏団と来日された折、 昭和女子大の人見記念講堂で曲はブラームスの「クラリネット五重奏」でした。 その円やかで深みや温かみのある演奏に接し、ウットリとして聴いたのを覚えています。 そういえば師匠ウラッハの演奏はこの曲の代表盤で、 今でも愛聴盤として秋に聴くには打ってつけのCDですね。・・・ それ以後、私が初めてウィーンへ行った頃は、 彼は未だウィーン・フィルの主席奏者として活躍されていました。 その円やかで深みのある演奏スタイルは健在で、 何度もそのソロ・パートに聴き入っていました。 彼は教育者としても熱心で、オペラのピットでは余り客席から見えないこともあってか、 若手奏者の隣に座って、クラリネットパートが出てくる度に小さく指揮をしながら懇切丁寧に教えたおられました。 ある時、オペラの立見で知り合った人で、 彼からクラリネットを習っている方とお話させて頂く機会がありました。 いきなり 「彼は本当に一日中、音楽のことしか考えていないですよ~」と、 あまり練習をしないままレッスンを受けに行くと、直ぐに見破られ 「もう今日は帰って良いよ!」と冷たく追い払われるそうです。 逆に充分な練習をして良い演奏ができた時などは、 上機嫌になって時間を忘れてトコトン教えてくれたそうです。 また一人音楽の申し子のような偉大な音楽家がなくなり、 寂しい思いが込み上げてきますが、プリンツさんのご冥福をお祈りいたします。 by Atelier Onuki ~ホームページもご覧ください~ 応援クリックありがとうございます! ![]() 人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki
| 2014-12-19 02:03
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ウィーン ミュンヘン ザルツブルク デュッセルドルフ チロル ドイツ フランス イタリア イギリス スイス スペイン アメリカ チェコ 日本 オペラ 音楽 絵画 所感 オランダ オーストリア コラム ベルギー 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
■お問いあわせ■
mail ☆ atelier-onuki.com (☆は@に直して下さい) こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 ■Atelier Onuki■ www.atelier-onuki.com こちらで今まで書き溜めてきた作品の数々を紹介しています。 ご覧いただけますと幸いです。 ■ドイツ・ニュースダイジェスト■ 毎月第三週(金曜)発行のニュースダイジェストでも”水彩画から覗く芸術の世界”『Nebenweg』というタイトルで水彩画とコラムを寄稿しています。こちらも見ていただけたら幸いです。 当サイト内の画像および 文章の無断転載を 禁止します。 タグ
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||