デュッセルドルフの路面電車やバスの停留所には電飾のポスターが取り付けられています。
![]() その中の一つで“Stadtwerke”(市営の電気・水道・ガスの供給公社)のポスターは数年前から、 ”I ○ Oberkassel“ とか、その地区ごとのポスターがシリーズで展開されていて、「中々面白い企画だなぁ」 と思っていました。 ![]() そんな中この数週間前からは日本語で “私 ○ デュッセルドル” と書かれたポスターが街の至るところで見かけるようになりました。 それには毎年5月末にある “日本デー” が近づいていたからなのですが、 下のサブタイトルには “日本デーを楽しんで下さいね” と親しみやすい書き方で、とても好感がもてます。 “私 ○ ” の ○ は三種類あって、提灯、急須、それと芸者をイメージしたアヒルの人形と、どれもちょっと笑いを誘うモチーフで益々好感が持てました。 ![]() ![]() ![]() この “ Stadtwerke “ は日本デーの協賛もしていて当日は彼らのブースも出展されていました。 スタッフは当然のように、これと同じモチーフが入ったジャンパーを着て盛り上げていました。 日本デー自体の様子はまた別の機会に書かせていただきますが、 もう一つ気になるポスターが掛かっていたのでご紹介しておきます。 それはミルクの宣伝ポスターなのですが、ドイツ最南端と云うよりも半島のように オーストリア側に食い込んでいる “Berchtesgaden” で作られているミルクです。 中々美味しいミルクで、そのレトロな雰囲気のパッケージも気に入って、 ミュンヘンにいる時はいつもこれを買っていました。 ![]() いよいよ、この辺にも本格的に進出したいのでしょうね、・・・ 懐かしく眺めていました。 by Atelier Onuki ~ホームページもご覧ください~ 応援クリックありがとうございます! ![]() 人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki
| 2015-06-04 00:23
| デュッセルドルフ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ウィーン ミュンヘン ザルツブルク デュッセルドルフ チロル ドイツ フランス イタリア イギリス スイス スペイン アメリカ チェコ 日本 オペラ 音楽 絵画 所感 オランダ オーストリア コラム ベルギー 未分類 以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
■お問いあわせ■
mail ☆ atelier-onuki.com (☆は@に直して下さい) こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 ■Atelier Onuki■ www.atelier-onuki.com こちらで今まで書き溜めてきた作品の数々を紹介しています。 ご覧いただけますと幸いです。 ■ドイツ・ニュースダイジェスト■ 毎月第三週(金曜)発行のニュースダイジェストでも”水彩画から覗く芸術の世界”『Nebenweg』というタイトルで水彩画とコラムを寄稿しています。こちらも見ていただけたら幸いです。 当サイト内の画像および 文章の無断転載を 禁止します。 タグ
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||