人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)

セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0261159.jpg

かつて4年毎にジュネーヴで大きなイヴェントがあって、準備の為に長逗留をしていました。

長い時は2ヶ月にも及んだので、週末は休もうと決めました。
そんな折、「アヌシーは良い所だよ!」との情報を得ました。

ジュネーヴからフランス側へ1時間足らずとのことなので行ってみる事にしました。

街はアヌシー湖から引かれた疏水沿いに連なり、石作りの家並みは情緒豊かでとても素敵なところでした。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0263639.jpg

湖も水質が改善されヨーロッパ隋一の透明度だそうです。

それから何年かして私の好きな絵の一つセザンヌが描いた「アヌシー湖」を思い出しました。

「これは何処から描いているのだろうか?」と調べた処、対岸の小さな村タロワールで描いたようです。

彼は病気療養のため風光明媚で空気の良いタロワールを勧められたようで、
修道院あとに作られた“Abbaya de Talloires”というホテルに滞在しています。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_027111.jpg

セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0272897.jpg

唯、ここは何もない小さな村なので、彼はそれほど気には入らず
「早くエクスへ戻りたい!」と洩らしていたようです。

描かれた場所を探すべく湖側の庭を歩いてみました。
対岸に見える浮島には確かにセザンヌが描いたシャトーが見えます。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0274752.jpg

隣のホテルには芝が敷かれた庭があって、どうもこの位置あたりかなという場所をみつけました。
左手前には、ドンと描かれた太い木の幹もちゃんとあります。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0285282.jpg

セザンヌの絵では、シャトーは実際に見えるよりも近くに捉えているようで、
その凛とした風景のなかに静寂と堂々とした落ち着きを与えています。

手前の水面は静かながら力強い垂直の線で映りこみや透明度を表現しています。

山々は簡素化されたタッチで遠景であることに留め、中央のシャトーは力強い線で
アクセント付けられメインの被写体である事を主張しています。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0294426.jpg

この絵を観たくて調べた処、ありましたロンドンのコートールド美術館に・・・

ここはキングズ・カレッジ内のサマセット・ハウスの一角に美術館として併設され、
美術史や保存方法などの研究の役目もあるそうです。

それほど大きな美術館ではありませんが、所蔵作品は目を見張るような名作揃い・・

2階には印象派の画家たちが飾られ、
その奥にはセザンヌの部屋として彼だけの作品が6枚展示されています。
セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_03052.jpg

セザンヌを訪ねて 8  番外編 「アヌシー湖」 (ドイツ・ニュース・ダイジェスト 4月のコラムから)_a0280569_0301967.jpg



by Atelier Onuki~ホームページもご覧ください~応援クリックありがとうございます!人気ブログランキングへ
by Atelier-Onuki | 2019-04-24 00:35 | コラム | Trackback | Comments(0)
<< 「ウィーン芸術週間」  (ドイ... ペペ・ロメロ と リアル オー... >>