![]() 私の住んでいるデュッセルドルフから比較的近い町にあるので、 予てから行こう思いながらも何時でも行けるという安心感から中々その機会がありませんでした。 先日はお天気も良い予報だったので、やっと訪れてみる事にしました。 デュッセルからは何時もだと30分ほど電車に乗るのですが、ラッキーなことにエクスプレスに乗れたので20分とあっと言う間に到着しました。 途中、私の好きな丘陵地帯には菜の花畑が点在し、快適な一時でした。 ![]() ここヴッパータールの駅前は数年前に大改装され綺麗になりました。 まぁ人が多いのでゴチャゴチャ感はそのままですが・・・ ![]() 駅脇のバスターミナルも綺麗に改装されていました。 ここから暫く、と言っても5駅行くだけですが、かつてはエバーフェルドという違う町でした。 バスは街を抜け、小高い山間へ登りはじめました。 この辺に来るのは初めてだし、ちょっと素敵な家も建ちだしワクワクしてきました。 最寄のバス停はズバリ「Knappertsbuschweg」クナッパーツブッシュの小道と分かり易いです。 ![]() その小道はダラダラとした下り坂でちょっと素敵です。 ![]() ![]() ![]() 目指すフンク通りに出て、直ぐに見付かりました。 まぁ一般的なアパートですが、ここで彼が生まれ住んでいたのだと、暫し感慨深く佇んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この通りをダラダラ登って行くと200mほど先に実家が営んでいた蒸留所跡が残っています。 今は歴史建造物として市が管理しているそうですが、中々味わいのある建物です。 丁度、改装の最中でその内、何らかのミュージアムかお店になるかも知れません。 ![]() ![]() ![]() ![]() まぁ私の歳では彼の生演奏など聴く機会はありませんでしたが、 あのゆったりとしたテンポから堂々とした音楽はワグナーやブルックナーの録音で楽しませてもらいました。 今日は帰ってから「リエンツィ」の序曲でも聴くか・・・
by Atelier-Onuki
| 2022-04-22 00:52
| デュッセルドルフ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ウィーン ミュンヘン ザルツブルク デュッセルドルフ チロル ドイツ フランス イタリア イギリス スイス スペイン アメリカ チェコ 日本 オペラ 音楽 絵画 所感 オランダ オーストリア コラム ベルギー 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
■お問いあわせ■
mail ☆ atelier-onuki.com (☆は@に直して下さい) こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 ■Atelier Onuki■ www.atelier-onuki.com こちらで今まで書き溜めてきた作品の数々を紹介しています。 ご覧いただけますと幸いです。 ■ドイツ・ニュースダイジェスト■ 毎月第三週(金曜)発行のニュースダイジェストでも”水彩画から覗く芸術の世界”『Nebenweg』というタイトルで水彩画とコラムを寄稿しています。こちらも見ていただけたら幸いです。 当サイト内の画像および 文章の無断転載を 禁止します。 タグ
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||